任意保険 必要性

任意保険と加入の必要性

任意保険とは

任意保険とは自動車やバイクを運転する人が事故に備える為に加入する保険の一種で強制でなく任意で加入するものをいいます。

 

例えば自動車保険は大きく分けて自動車賠償責任保険(通称:自賠責保険)と呼ばれる必ず加入しなければならない強制保険と、強制ではないけれど多くの人が追加で加入する任意保険(バイクや原付の場合はバイク保険)の2つに分けられます。

 

任意保険は自賠責保険でカバーしきれない分の補償をカバーする為に加入します。

 

任意保険の加入は必要か

結論からいうと、任意保険は加入しておくことを強くお勧めします。

 

バイクの場合も自動車の場合も自賠責保険の補償の範囲は対人被害者側の怪我や死亡に対してのみ保険金が支払われ、加害者側の怪我や死亡には支払われません。

 

バイクの場合、転倒による事故で死亡率は車の5倍以上、入院や重度の後遺障害が残る事も多いですし自身が怪我を負った時の保険こそ必要です。
自動車事故の場合も、自分が怪我を負う場合だってあるのです。

 

また自賠責保険は物損には対応していない為、加害者側、被害者側に関わらず、車両や建造物が破損した場合も支払われません。
これは強制保険である自賠責保険の目的が被害者側の人的救済のみである為です。

 

こちらが加害者だった場合、自分の車両は直さないとしても、相手方の車両は直さないわけにはいきませんよね。

 

これらの事を考えるとバイクも車も自賠責保険の補償だけでは充分で無く、任意保険の加入が必要だという事がお分かりになると思います。

 

自賠責保険の役割は、偶然自動車事故に巻き込まれた被害者が、加害者側に支払い能力が無いために事故の補償を全くしてもらえず、泣き寝入りするという事態を防ぐ事にあります。

 

つまり被害者側の最悪の事態を防ぐ為の最低限のセーフティネットという役割である為、支払限度額も被害者1人につき、死亡の場合が3000万円、怪我の場合が120万円、後遺障害が75〜4000万円と限られています。

 

それに対してひと度、自動車事故を起こしてしまうと被害者側が死亡してしまった場合は1人あたり、1億、2億を超える賠償金を課せられる事も珍しくなく支払の為に一生を棒に振ってしまうということにもなりかねません。
また、賠償金が支払えないという事態になれば、被害者に対しても大変申し訳ない事になります。

自賠責保険

強制保険

任意加入の自動車保険(バイク保険)

任意保険

★被害者への補償(被害者1名につき)
  死亡の場合・・・3000万円まで
  後遺障害・・・75〜4000万円まで
  怪我の場合・・・120万円まで
★加害者(自身)への補償・・・無し
★物損の補償・・・無し(被害者側、加害者側共)

加害者(自身)への補償
被害者や加害者(自身)の車など物損の補償
被害者への補償(自賠責保険の補償範囲を超える分)
 死亡の場合・・・3000万円を超える分
 後遺障害の場合・・・4000万円を超える分
 怪我の場合・・・120万円を超える分

その為、追加で任意保険に加入する人が多いのです。任意保険に加入して対人対物を無制限に設定しておく事により、被害者側の億を超える対人対物賠償にも備えられますし、搭乗者傷害保険や人身傷害補償保険を設定しておく事により加害者側の怪我や死亡にも備えられるのです。

 

1億、2億といった金額を右から左に支払う事ができる人は少ないと思います。
運転する以上、自賠責保険とセットで任意保険に加入する事は当たり前のマナーだと言えます。

 

 

インズウエブの自動車保険一括見積もり

 

インズウェブ_原付バイク保険一括見積もり

 


ホーム RSS購読 サイトマップ